sns規約
SNS規約
株式会社Popokii及び、当社と契約締結或いはPR(Public Relations)活動の取引を行う全ての関係者*(以下「関係者」)は、以下のSNS (Social Networking Service)規約に基づいて、情報発信を行うものとします。この規約は、情報発信の透明性、公正性、法令遵守を確保し、当社の信頼を守るための指針です。
*「関係者」とは、当社社員、外部委託業者、契約締結先、及びPR活動の協力者を指します。
1. 法令遵守
関係者がSNSで情報を発信する場合、以下の法令を必ず遵守してください。
著作権、肖像権、商標権、個人情報保護法。
薬機法および広告規制ガイドライン。
コンテンツの二次利用を行わないこと。
当社が定める「動画、写真の撮影、編集、投稿に関する禁止事項」*を遵守すること。
*詳細については、以下の第六項をご参照ください。
2. 機密情報*の保護
守秘義務に基づき、PR活動で知り得た機密情報を意図せずSNS上で公開したり、口頭や書面で共有したりしないこと。
当社、取引先、顧客情報、個人情報、プライバシーに関する内容は一切発信しないこと。
無断で当社との取引や協力関係を公表しないこと。
*「機密情報」とは、当社、取引先、顧客、または第三者に関する未公開情報を指します。これには、契約書、非公開の製品仕様書、顧客リスト、またはプロモーション戦略等が含まれます。機密情報の漏洩が発生した場合、当社や取引先の信頼を著しく損ない、損害賠償請求や契約解除を含む法的措置が取られる可能性があります。
3. 情報発信の責任
3-1. 発信内容の責任
発信する情報は正確かつ誠実であること。
製品の特性や効果について、具体的な説明や効能を断定せず、一般的な特徴に留めること。
個人的見解である場合は、以下の免責文を必ず記載すること:
"以下の内容は私個人の見解であり、株式会社Popokiiの立場や意見を代弁するものではありません。"
3-2. SNSの特性を理解する
SNS上で発信した情報は永久に残る可能性があることを認識する。
匿名性が担保されないため、発信者の身元が特定されるリスクを理解する。
発信内容が当社や当社製品、取扱ブランドの評価に影響を与える可能性を理解し、慎重に行動すること。
4. 公正な競争と倫理
競合他社や他の企業に対し、公正で誠実な態度を保つこと。
他社製品やブランドを貶めるような情報発信は禁止する。
虚偽や誇大な情報の発信を行わない。
5. 禁止事項
以下の情報をSNSで発信することを禁止します。
不敬な物言いや内容。
人種、思想、信条、宗教、政治等に関する差別的または攻撃的な内容。
違法行為や違法行為を助長する情報。
嘘の情報や、確証のない噂を助長する情報。
わいせつな情報、またはそれを連想させる内容。
暴力的、公序良俗に反する内容、またはそれを助長する情報。
6. 動画、写真の撮影、編集、投稿に関する禁止事項
関係者がSNSで動画や写真を投稿する際、以下の禁止事項を遵守してください。
6-1. 投稿に使用するアプリの制限
商用利用可能な編集アプリを必ず使用すること。
音源は、投稿先のアプリ内で提供されているものを使用すること。
PR活動に焦点を置き、他社や他ブランド、個人を対象とした動画を作成しないこと。
6-2. 録画・録音の制限
公共の場で録音・録画を行う際は、背景音楽(BGM)に注意すること。
投稿先アプリ内で提供されていない音源の使用は禁止する。
6-3. 撮影場所の制限
撮影場所は以下に限定する:
公共施設や自然風景、街中、道路。
撮影許可を得た店舗内や店舗外観。
自宅内または自宅敷地内(背景に映り込む風景に注意すること)。
撮影時には、他者や著作物が映り込まないよう配慮すること。
6-4. 著作物の取り扱い
撮影・編集した動画や写真に、他者の著作物(アート作品、ロゴ、商品パッケージなど)が映り込まないよう注意すること。
必要に応じて、著作物の使用許可を事前に取得すること。
7. 情報の開示と透明性
報酬や提供された商品については明確に開示してください。
提携やスポンサーシップ関係がある場合は、投稿内で明示すること。
開示できる情報は、当社公式ウェブサイトまたはLINEギフト内に掲載されている内容に限ります。追加情報を発信する場合は、事前に当社担当者の承認を得てください。
8. 違反時の対応
本規約に違反した場合、当社は必要に応じて契約解除や法的措置を取る場合があります。
違反を発見した場合は、直ちに当社担当者に報告してください。